大発表!空気の成分結果が出ました!
先日実施した「エアみる法」の測定結果が、空気環境改善研究所さんより届きました!
ダイゼンのモデルハウスの空気の質は、いかに?さっそく結果を見ていきたいと思います。
モデルハウスの室内空気の主成分調査結果
このように、目には見えない室内の空気中の科学物質を見える化してくれています。
一番多くあった成分が「α-ピネン」でした!
αピネンは、マツやヒノキなどの針葉樹に含まれる、天然成分です。特有の爽やかな香りが特徴で、森林浴の癒し効果やリフレッシュ効果があり、森林中のα-ピネンの数値は20~200g/㎥だそうです。
ダイゼンのモデルハウスでの数値は60µg/㎥!
なんと、モデルハウスで森林浴をしているほどとは、驚きました。
このモデルハウスは2020年12月に完成したので、既に5年が経過していますが、自然素材の良い効果が持続していることに、嬉しくなりました!
気になるTVOC!室内の空気の汚れは?
室内の空気の汚れを示す「TVOC」はというと、130µg㎥!
TVOCは、厚生労働省により「空気の汚れ具合の目安」として、空気中のTVOC濃度の暫定目標値を400 µg/㎥と定めています。こちらも指針の約4分の1の数値で、とても綺麗でクリーンな空気だという結果でした。
いや~、とても嬉しい結果です。
「自然素材で、人に優しく」「1年中、快適に暮らせる家」ダイゼンのコンセプト通りの、結果がついてきて本当に良かったです。これからも自然素材の高性能住宅を追求していきたいと思います。
今回の測定結果をご覧になりたい方は、下記の資料をチェックしてみてくださいね。
◎結果報告書
◎解説資料
◎参考資料
モデルハウス見学受付中
ダイゼンのモデルハウスにお越しいただくと、「ん?何かが違う!」と感じられる方が多くいらっしゃいます。
高気密・高断熱、性能にこだわった家、空気が綺麗な家を、ぜひ体感してみてくださいね。
ご予約お待ちしています。
<モデルハウス>
徳島県板野郡藍住町奥野字前川112-14
電話:088-634-3725
フリーダイヤル:0120-463-373
営業時間:10:00〜19:00
定休日:不定休