徳島の注文住宅を建てるならダイゼン

ブログ

2019年2月23日

注文住宅 局所暖房の住宅 全館暖房の住宅の違い。

思い通りの家づくり進んでいますか?

 

今日は、「局所暖房 全館暖房の違い。」を書きたいと思います。

局所暖房とは、部屋毎に暖房機で暖房する方法です。リビングを暖めて廊下に出たら寒かったり二階の子供部屋は子供部屋で、個別にエアコンで暖めている暖房方法です。様は、暖房器具のある部屋のみ暖かい、又は部屋の数だけエアコン又は暖房器がいる住宅です。

 

全館暖房は、文字通り家中どこにいってもほとんど温度が同じ住宅です。(10畳用のエアコンの容量があれば1台で全館暖房することができます。)どこに行っても2℃~3℃の違いです。

 

快適なのは、説明しなくてもわかると思いますが体温が上がると免疫が高くなって病気になりにくいのもそうですが温度差がないので血圧の急激な変動もないのでヒートショックの予防にもなります。

 

しかし、全館暖房で24時間エアコンかけっぱなしで電気代がって、話にいつもなるのですが、徳島でエアコンを24時間付けっぱなしで1ヶ月、1番寒い時で6500円ぐらいです。(Ua値0.3 C値0.1モデルハウスの場合)

 

今現在建てられている住宅(4等級)で、全館暖房をすると、おそろしく光熱費が必要になります。暖めても保温する力が弱いのと、気密性能が低いと外の冷たい隙間風が入ってくるためです。

 

今回は、局所暖房と全館の違いを簡単に書きましたが省エネの住宅を作るには高気密 高断熱に加えて日射を取り組む工夫や換気方法や加湿方法などいろんなことが組み合わされて快適な空間を作ることが、出来るようになりますのでマニアックな詳しい話を聞きたい方は、直接、聞きに来てください。(笑)


 

快適な注文住宅も一歩間違うと、結露のリスクがあるのでそれも一緒に考えておくことも大事だと思います。

 

徳島 注文住宅 間取り 木の家 自然素材の家 平屋